防災訓練 
       
      
        平成23年9月30日AM7:15〜7:30通勤途上に震度5以上の地震が発生との想定を基に防災訓練を行いました。 
        東日本大震災のときは、停電による電話回線・パソコンによるメール及び事務室内無線機が使えなくなりました。 
        無線機については、車輌同士の更新が可能であり事務所前に1台を配置し事なきを得ました。 
        今回は、通勤途上であるため社員の安否確認は、電話・Eメールにより確認を取りました。 
          
         
      
       
          
              | 
                               開始前                           AM7;20 出社している従業員の点呼  
              
                    
                    一覧表による安否確認        社外よりの安否確認                朝礼で野口防災担当より挨拶 
             
                                      
                                             集中豪雨に活躍した可搬ポンプ 
             
             | 
           
          
             ご苦労様でした。今回出番はありませんでした可搬ポンプですが、9月の台風による集中豪雨で社内に設置してある台貫の雨水処理がまにあわず排水処理に活躍しました。 
            月1回の点検も欠かさずおこなっていますが、本番はやはり来ない方がいいですね。 
             
             | 
           
          
            |   ホームに戻る           NEXT | 
           
        
        
       
       |